千葉・東京 | 外壁・屋根塗装・見積り無料 | HOME TOKYO / CHIBA

千葉・東京の外壁屋根塗装のことならHOME TOKYO / CHIBAにご相談ください

0120-69-4351
電話対応 9:00~18:00(年中無休)
お問い合わせフォーム

塗装に必要な塗布量の計算方法

塗料は製品によって、使用する量が決まっており、業者はその量を守って塗装する必要があります。ですが、中には適正な量を守らず、手抜き工事を行う悪徳業者もいるので、お客様自身で塗料について把握しておくこともとても大事なことです。

このページでは、外壁塗装で使用される塗料の「塗布量」について紹介するので、しっかりと確認をしてご自身の家を守りましょう。

塗布量とは

塗布量とは、一缶あたりどのくらいの面積に塗ると、塗料本来の機能が発揮されるかを示したもので、各製品ごとによって異なります。

これは必ず守らなければならないもので、適正な塗布量で塗装をしないと見た目も悪く、ひび割れや剥がれ等も発生しやすくなるため、耐用年数よりも早く塗り替えが必要になる可能性があります。

通常、塗布量は塗料のカタログに掲載しており、表記方法は一缶で塗れる面積を掲載しているか、㎡当たりの使用量を掲載している場合もあります。

計算方法

塗布量を確認する方法には、使用量を出す計算と必要な缶の量を出す計算の2通りあります。例として、以下の条件だった場合の計算方法を紹介します。

メーカーが掲載している一缶当たりの塗料の量:15kg
メーカーが掲載している㎡当たりに使用する塗料の量:0.11kg
外壁面積(4面すべての合計):150㎡

注意点として、紹介する方法は1回塗りで必要となる量なので、中塗り・上塗りの使用量を計算する場合は、2倍の量が必要になります。

使用量を出す計算方法

この計算方法では、実際に使用する塗料の量を計算することができます。

式:0.11kg(㎡当たりに使用する塗料の量)×150㎡(外壁面積)=16.5kg(必要な塗料の量)

必要な缶の量を出す計算方法

この計算方法では、使用する塗料の量から、実際に何缶必要になるのかを計算することができます。

式:16.5kg(必要な塗料の量)÷15kg(一缶当たりの塗料の量)=1.1缶(必要な缶数)

なぜ使用量には幅があるのか?

塗布量を0.11~0.17kg/㎡などと幅を持たせている理由は、外壁の素材や劣化状況によって、使用量が変わってくるためです。

例えば、平らな壁よりも凹凸のある壁の方が塗る面積が多くなるため、1缶で塗れる面積は小さくなります。

また、劣化が激しい場合は塗料をよく吸い込んでしまうため、この場合も1缶で塗れる面積が小さくなってしまいます。

使用量を守らない業者に注意!

外壁塗装を行う業者の中には、使用量を守らずに塗料を薄めて、手抜き工事をする悪徳業者がいます。

理由としては、塗料を薄めると通常より塗りやすくなるため、早く作業を終わらせて人件費を浮かせたり、必要な缶数を使わずに塗料にかかる費用を浮かすことができるからです。

もちろん、使用量を守らないと塗料の効果を発揮することができないので、このような業者で契約することがないように注意が必要です。

そして、そのためには自分自身で塗布量を確認することが重要で、塗布量がわかれば実際に使用される塗料の量や缶数が、しっかりと用意されているかが判断できます。

まとめ

塗布量は塗装するうえで、とても大事なポイントになります。使用する塗料のカタログをみたり、メーカーに問い合わせれば塗布量はわかりますので、自分自身でもしっかりと確認しておきましょう。

また、実際に塗装する際に使用量が守られているか不安な場合は、業者にどのくらいの塗料を用意しているのか聞いてみてもいいでしょう。

塗料本来の機能を発揮させるためにも、塗布量について把握しておくことはとても重要なことですので、このページをぜひ参考にしてみてください。

8つの理由    

お知らせ

サービス

お役立ちコンテンツ

インフォメーション

↓
お問い合わせ
ページトップへ戻る